きごみ

きごみ
I
きごみ【気込み】
一心になること。 意気込み。

「左(サ)も大事をしあふせたる~になりて/谷間の姫百合(謙澄)」

II
きごみ【着込み・着籠】
上衣の下に腹巻・鎖帷子(クサリカタビラ)など軽便な防御具をつけること。 また, その防御具。 きごめ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”